海外大生のキャリアを応援するメディア
株式会社アドベンチャーは、航空券の予約・販売からスタートした「skyticket」を始めとして、日本初のグローバルOTAを目指す企業です。社会貢献とビジネスを両立する企業として、ウィズコロナ時代の新しい旅行ビジネスの確立へ。そして、Adventureは「旅」を通して社会貢献を目指していきます。
業種 | サービス業 |
事業内容 | コンシューマ事業(航空券等販売サイト「skyticket」の運営) 投資事業 |
本社所在地 | 東京本社 〒150-6024 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー 24F |
代表者 | 中村 俊一 |
資本金 | 3,281,560千円(2021年12月31日現在) |
売上高 | |
従業員数 | 144人(アルバイトは除く) |
設立年月 | 2006/12/21 |
会社URL1 | https://jp.adventurekk.com/ |
会社URL2 | https://recruit.adventurekk.com/ |
会社URL3 | |
事務所所在地(日本) | 大阪事務所 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーBオフィス 27F |
事務所所在地(海外) | |
関連会社 | コスミック流通産業株式会社(チケット二次流通、両替事業) / 株式会社TET(航空券の発券・仕入)/ ラド観光株式会社(ツアーの企画・販売)/ コスミックGCシステム株式会社(ギフト券販売) |
主要取引先 | |
平均勤続年数 | |
社員の平均年齢 | |
海外駐在員数 |
Corporate Philosophy |
社会貢献とビジネスを両立する企業
スカイチケットを通して観光産業を活性化することにより、まちづくりがより地域活性化に大きく寄与することと考えています。
日本国内の観光産業がGDPで含める割合は7%と高く、2019年には寄与額でドイツを抜いて世界3位まで浮上しました。
私たちは国内・インバウンドの旅行事業の推進することが、地域復興・国際交流を促進させることが社会貢献へつながっていくと信じています。
世界中でオンライン化が進み、日本国内でもようやく旅行販売のオンライン化が進み始めており、ウィズコロナ時代においてはオンラインツアーなどといった新しい旅の形まで生まれました。
今後はAIによるパーソナライズ化や5GやVR・ARといった最新技術の発達により、目まぐるしく変化し続けています。
私たちは既存システムを再構築しながらビジネスもアップデートし、一人でも多くのユーザーへ利便性が高く、もっと身近に旅をしてもらえるサービスにする、これも一つの社会貢献と考えます。
アドベンチャーという企業名のとおり、こうした社会貢献とビジネスの両立を模索し続けよう、やってみよう、冒険する気持ちで社会的利益と経済的利益を追求しつづけます。
Corporate Naming |
社名に込めた思い
常識や限界にとらわれず、やってみよう
失敗を恐れず、冒険しよう
そんな思いから「Adventure」の社名は命名されました。
今までも、これからも、冒険心を忘れない企業であり続けます。